ミズノプロ モデルE って飛ぶんだな~

ゴルフダイジェストの8月号で「ヘッドスピード40m/s以下で一番飛ぶドライバーはどれだ」って感じの特集がありました。

登場していたドライバーは、ツアーモデルのドライバーではなく、ヘッドスピードがそれほど速くない方向けのドライバーばかり。例えば、オノフAKA、EPIC FLASH STAR、ゼクシオ、M6、PHYZなどなど。

その中で、今回優勝したドライバーは、ミズノPROモデルEでした。
このミズノPROには、ツアーモデルのモデルSと今回のモデルEがラインナップされています。どうしてもプロが使っていないモデルEは、影が薄い存在ではあるのですが、実際に我々一般的なアマチュアが使うには非常に良いドライバーだということが証明されました。

このドライバーの特徴としては、今どきの外国ブランドのドライバーとは、逆の方向で重心深度が浅めで重心距離が短くなっているということ。これによってヘッドがインパクトでスクエアに戻ってきやすく、芯でボールをとらえやすくなっています。

重心深度が浅いと、球が上がりにくかったりスピン量が少なくなったりするから、ヘッドスピードが遅い方には不向きなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。確かにそのような傾向があるのですが、このミズノPRO モデルEは、リアルロフトが大きめになっており、結構打ち出し角が高くなってくれています。

スポンサーリンク


スポンサードリンク

コメントを残す