M6ドライバーが非常に評価が高くなっていますね。M4よりもつかまりやすく扱いやすいと評判です。
ただ、やはりツアーモデルのMシリーズですから、やさしいとは言えません。
そこでお勧めなのが、日本では未発売モデルですが、M6のD-TYPEです。DはドローのDで、まさにつかまりを重視したM6です。
テーラーメイドM6TYPE-Dの詳細はこちら
重心距離が短くなっていることでヘッドが返りやすくなっています。また、フェースの向きもノーマルのM6は開いているのに対して、D-TYPEはストレートか少しフックになっています。振れば自然と球がつかまる設計になっているわけですね。
M6の飛距離性能は魅力だけど、ちょっと自分には難しいかな、球がつかまらないんじゃないかなと考えている方におすすめです。
USモデルですので、シャフトは普段お使いのフレックスよりも一つ柔らかいものを選ぶといいでしょう。普段Sを使っている方はRでちょうどいいかと思います。
日本未発売モデルですが、日本人ゴルファー御用達のフェアウェイゴルフUSAさんで購入できます。完全日本語対応で普通に購入できます。
⇒フェアウェイゴルフUSAさんはこちら