時松隆光 使用ドライバー 2017

時松隆光選手の2017年使用ドライバーをご紹介します。

2016年まではナイキと契約していましたが、
ナイキが撤退したことで2017年シーズンはフリーで戦っています。

時松選手が選んだドライバーは、ミズノのMPドライバーTYPE-2。

【10/25朝9時59分までポイント最大26倍】ミズノ MIZUNO MP TYPE-2 カスタム ドライバー TOUR AD MJ-5 カーボンシャフト 2017年日本正規品【メーカーお取り寄せ】【代引き不可】

このMPドライバーは、2タイプありますが、
460㎤の大型ヘッドのTYPE-2を選んでいます。

やさしいけど格好いいドライバー

ミズノMPドライバーの2017年モデルを試打してみました。

TYPE-1とTYPE-2があるのですが、
TYPE-1は435㎤の浅重心でかなりのハードスペック。

TYPE-2は460㎤、深重心でつかまりやすいのが特徴です。
やさしいけど格好いいドライバーはこちらのタイプになりますね。

TYPE-2の内部には、ヘッド後方のややヒール寄りに
10グラムのウエイトが配置されており、
これがややヒール寄りにあります。
これによって、球は上がりやすくミスへの許容度が上がっています。
また、ヘッドが返りやすくなりつかまりが良くなっています。

ただ、高く上がるというわけではなく、
しっかりとコントロールされた球を打つことが出来ます。
やさしいけどしっかりとした格好いいドライバーが欲しいという方に
是非選んでいただきたいドライバーですね。


ミズノMPドライバーTYPE-2の詳細はこちら

ミズノMPドライバー 2017 発売日

ミズノから新しいMPドライバーが発表されました。

発売日は、3月17日です。

ミズノのMPシリーズは難しい!!
でも、今回発売されるMPドライバーは
2タイプラインナップされています。
TYPE-1はハッキリ言って難しいです。
435CCで浅い重心。
かなりヘッドスピードが速い方でないときついでしょう。

でも、TYPE-2は、460CCで深い重心。
やさしいというわけではありませんが、
ミズノMPドライバーを使っていると
とっても格好いいです。
そして、ある程度練習して
このドライバーを使いこなせたら、
更に格好いいです!!

ミズノMPドライバー TYPE-2の詳細はこちら