リッキーファウラー 使用ドライバー 2018

リッキーファウラーが新しいドライバーにチェンジして
ヒーローワールドチャレンジに優勝しました。

新しいドライバーは、コブラのKING F8+ドライバー。


コブラ KING F8+ドライバー の詳細はこちら

ロフト 8度
シャフト アルディラNV 2K Blue(70x)

時松隆光 使用ドライバー 2017

時松隆光選手の2017年使用ドライバーをご紹介します。

2016年まではナイキと契約していましたが、
ナイキが撤退したことで2017年シーズンはフリーで戦っています。

時松選手が選んだドライバーは、ミズノのMPドライバーTYPE-2。

【10/25朝9時59分までポイント最大26倍】ミズノ MIZUNO MP TYPE-2 カスタム ドライバー TOUR AD MJ-5 カーボンシャフト 2017年日本正規品【メーカーお取り寄せ】【代引き不可】

このMPドライバーは、2タイプありますが、
460㎤の大型ヘッドのTYPE-2を選んでいます。

ジャンボ尾崎 使用ドライバー 2017

宮里優作選手や比嘉真美子選手らクラブ契約フリーの選手たちが使用し
ツアー優勝しているG400ドライバー。
そんなG400を尾崎将司選手も使用を開始しました。

ジャンボさんが使用しているのはLS TEC。

PING G400 ドライバー LS TEC の詳細はこちら

445㎤と今どきドライバーとしては小ぶりなヘッドですが、
慣性モーメントは高くミスヒットに強いドライバーです。

タイトリスト917D2 純正シャフト 評価・口コミ

タイトリスト917D2の純正シャフトSpeeder517の組み合わせの
口コミ・評価をご紹介します。

917D2のヘッドは、
慣性モーメントが高く、
非常にミスヒットに強いドライバーとなっています。

純正シャフトとの組み合わせの口コミ・評価はこちら
タイトリスト917D2 スピーダー517 使用者の口コミ・評価はこちら


TITLEIST(タイトリスト) ドライバー 917D2 T-SPD517 S 9.5 ドライバー タイトリストスピーダー メンズ 97D2RTS5S95 右利き用 ロフト角:9.5度

宮本勝昌 使用ドライバー 2017

宮本勝昌選手の2017年使用ドライバーをご紹介します。

ブリヂストンと契約しており使用モデルはこちら↓↓

ブリヂストン ツアーB XD-3 ドライバーの詳細はこちら
ロフトは8.5度
シャフトはツアーAD MJ-7 (X、44.5インチ)

ツアーB XDシリーズでは、真ん中の大きなのヘッドを使用しています。
宮本選手と同じスペックでは、かなりハードになるかと思います。
決して難しすぎるというわけではありませんが、
ある程度ヘッドスピードが必要なドライバーです。

松山英樹 使用ドライバー 全英オープン 2017

松山英樹選手が全英オープンに挑みます。
世界ランキング2位に松山選手がどこまで優勝争いに絡んでくることが出来るか。非常に楽しみです。

使用しているドライバーはこれ↓↓


キャロウェイ グレートビッグバーサ 2016年モデル

シャフトは、ツアーAD DI-8(TX)

なかなかドライバーを替えない松山英樹選手。
前に使用していたSRIXON ZR-30もかなり長い間使っていました。
今のドライバーの飛距離性能が魅力で、新しいドライバーを色々試していましたが、今はこれに落ち着いています。

ゼクシオ9ドライバー マークセンや青木瀬令奈ら優勝

2017年日本ツアー前半戦が終わりましたが
男女合わせてどのドライバーが最も優勝したでしょうか。

最も優勝したのは、宮里優作選手が2勝、鈴木愛選手が2勝したPING Gドライバー。

【ピン公認フィッター対応 ポイント10倍】ピン G ドライバー G SFTecG LSTecメーカー純正シャフトALTA J50 シャフトTour65シャフト 【日本仕様】(左用・レフティーあり)

2位は、マークセン選手、青木瀬令奈選手、吉田弓美子選手が優勝したゼクシオ9.

DUNLOP(ダンロップ) XXIO9 ゼクシオ ナイン ドライバー MP900 カーボンシャフト メンズ 右利き用 ロフト角:10.5度 番手:1W フレックス:S