慣性モーメントが大きいドライバーというのは、
多少芯を外しても当たり負けしないのでミスの幅が小さく済みます。
慣性モーメントが大きいドライバーとして有名なのがPINGのGシリーズです。
今回のPING G400シリーズは、宮里優作選手と鈴木愛選手の男女の賞金王が使用していたことでも有名です。ジャンボ尾崎選手も使い始めましたね。
ヘッドが445CCと小さくなり扱いやすくなったのにもかかわらず、慣性モーメントはシリーズ最大だそうです。
我々アマチュアのショットは、ほとんど真っ芯には当たりません。練習ではまだしも特にコースでは、ほとんど当たりません。
トゥ側に外れるとフェースは開こうとしますし、ヒール側に当たるとフェースは閉じようとします。その結果、ボール初速は落ちますし、方向性も悪くなります。
それが、慣性モーメントが大きいと、回転しにくく、フェースが開こうとしたり閉じようとしたりする動きが小さくなるのです。そのため初速は落ちにくいですし、方向性も良くなります。
【ピン公認フィッター対応 ポイント10倍】ピン G400 ドライバー G400 G400 SFTec G400 LSTec メーカー純正シャフトALTA J CB シャフト TOUR 173シャフト ジー400【日本仕様】(左用・レフティーあり)